コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

アスカ総合事務所

  • ホームHome
  • サービス案内Service
    • 行政書士業務
    • 社会保険労務士業務
    • コンサルティング業務
  • 事務所案内Office
    • ご挨拶
    • 事務所概要
    • スタッフ紹介
  • スタッフブログBlog
  • お問合せContact
  • 行政書士・社会保険労務士事務所の皆様へInformation

asuka_office

  1. HOME
  2. asuka_office
2024年12月1日 / 最終更新日 : 2024年12月2日 asuka_office 会長ブログ

2024年12月「忍び寄る天使」

 晩秋というのに、夏日のある日。相当“ヤバイ”ことがあった。(この場合の“ヤバイ”は、「まずい」「あぶない」という意味で使う。なにしろ“ヤバイ”には「すごい」とか「カッコいい」という意味の使い方があるのだ。それにしても、 […]

2024年11月1日 / 最終更新日 : 2024年10月31日 asuka_office 会長ブログ

2024年11月 記憶のかけら 其の3「誕生日のケーキ」

 校庭には黄色く色づいた銀杏の葉が舞っていた。運動会が終わった。悔しかった!絶対に負けないと思っていたタケシ君に50m走で負けた。運動会の日は、誕生日だった。小学校の最後の運動会。子供ながらに“ユウシュウの美”(国語の授 […]

2024年10月1日 / 最終更新日 : 2024年9月30日 asuka_office 会長ブログ

2024年10月「金次郎君」

 朝夕は、涼しくなったが、湿気が高いせいだろうか、5分も歩くと汗が背中を濡らしてくる。「痛いのを無理して歩かなくても」と、人はいうが、生来の天邪鬼である私は、「歩いていれば良くなる」と信じている。             […]

2024年9月1日 / 最終更新日 : 2024年8月30日 asuka_office 会長ブログ

2024年9月「新・ガクモンのすすめ」

 大型台風の日本列島縦断を最後に8月は、怒涛のように過ぎていった。私自身も、目まぐるしい8月であった。夏季休暇はほとんど学習に明け暮れ、出かけることも儘ならなかった。なぜなら、仕事もほぼフルタイムでこなしながら、学校から […]

2024年8月1日 / 最終更新日 : 2024年7月29日 asuka_office 会長ブログ

記憶のかけら 其の2「まぼろしの市長賞」

2024年8月「記憶のかけら 其の2」「まぼろしの市長賞」  8月になった。“ピーカンの青空”が広がっていた。さあ、これでひと月は宿題しないで遊べるぞと思ったのは、小学校5年生の夏休みだった。当時は、「夏休みの友」という […]

2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 asuka_office 会長ブログ

2024年7月「記憶のかけら 其の1」

「ミスターのユニフォーム」  「私には、息子が一人いるが、その息子が「子供や孫たちのために、まだ頭が働いているうちに昔話を書いてくれ」という。ひとから頼まれるとNOの返事ができない私は、それこそ思い出すまま徒然に書くこと […]

2024年6月1日 / 最終更新日 : 2024年6月3日 asuka_office 会長ブログ

2024年6月「角地の阿」

 犬が大きく口を開け、その前脚を二本揃えて立て、後ろ脚を膝から折り腰を落としている。耳まで被さるように少し波打つ髪は、まるで獅子の鬣のようにも見える。踏ん張っている前脚の筋肉の仕上がりは見事に美しい。しかも彼の立っている […]

2024年5月1日 / 最終更新日 : 2024年4月30日 asuka_office 会長ブログ

2024年5月「ポッポのある道」-散歩の途中で-

 私の住んでいる町は、南アルプスから続く台地が街の中心部まで迫り、起伏の多い町である。したがって今日も坂道を上っている。上りきったところにホテルがある。この街でいちばん古いホテルである。ここを通ると私の人生の様々なことが […]

2024年4月1日 / 最終更新日 : 2024年3月29日 asuka_office 会長ブログ

2024年4月「桜咲く頃」

 人には「やってみたら!やらずに後悔するより、やって後悔するほうが・・・」という科白を何人もの人たちに言ってきた。しかし、思い返してみれば自分自身がやってきたのか?挑戦してきたのか?甚だ疑問である。  26歳で今の事務所 […]

2024年3月15日 / 最終更新日 : 2024年4月11日 asuka_office お知らせ

セミナー開催「年収の壁と社会保険適用拡大について」「企業型確定拠出年金の導入について」

2016年から段階的に行われている社会保険の適用拡大は、2024年10月1日から厚生年金被保険者数51人以上の企業が対象となります。新たな社会保険加入は、企業負担の増加だけでなく、「103万円、106万円、130万円の壁 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 6
  • »

最近の投稿

建設技能者の能力評価申請に関するお知らせ

2025年7月16日

2025年7月 「京都学」

2025年7月1日

2025年6月 「歴史散歩その2 台場」

2025年6月1日

2025年5月②『仕事の履歴書その1』

2025年5月6日

2025年5月①『Wait a minute』

2025年5月1日

クローズアップ『アスカNEWS◇2025年5月臨時号』

2025年4月30日

『24年ぶり』の続き

2025年4月24日

2025年4月「満開の桜の下で」

2025年4月1日

24年ぶり

2025年3月28日

2025年3月「歴史散歩その1 ケンモツ坂」

2025年3月1日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 事務所の花
  • 会長ブログ
  • 日本規格研究所
  • 理事長ブログ
  • 社会保険労務士業務
  • 行政書士業務

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月

行政書士法人053-447-5211

社会保険労務士法人053-488-7708受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
logo_04

〒432-8065 静岡県浜松市中央区高塚町2166番地 MAPはこちら

  • 個人情報保護方針
  • 特定個人情報基本方針

行政書士法人053-447-5211

社会保険労務士法人053-488-7708受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ] 営業、勧誘等のお電話は固くお断りいたします。

お問い合わせ

Copyright © アスカ総合事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • サービス案内
    • 行政書士業務
    • 社会保険労務士業務
    • コンサルティング業務
  • 事務所案内
    • ご挨拶
    • 事務所概要
    • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お問合せ
  • 行政書士・社会保険労務士事務所の皆様へ
PAGE TOP