2021年12月1日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 ex 理事長ブログ 「地・水・火・風・空」 動乱の時代を生きた戦国武将の名前が付いた駅を降りる。底冷えはするが風はない。時刻表を確かめもせずにバス停に着いた。バス停の時刻表を見れば1時間に1本の運行である。次の便までまだ40分余り。次のバス停まで歩くことにした。 […]
2021年11月1日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 ex 理事長ブログ 「されどわれらが日々」 夜のとばりが、まだかまだかと出番を待っている。陽の暮れが日増しに早くなっている。ステージの幕が降りるように夜の暗闇があっという間に忍び込んでくる。暗いことが怖い。思えば子供のころから暗いことが恐怖であった。 今日も昨 […]
2021年10月1日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 ex 理事長ブログ 「俳句を詠む」 長雨の後の酷暑が終わった。いつの間にか蝉の鳴き声は消え、秋の虫が鳴いている。夜空を見上げれば、天頂には”夏の大三角形”が名残り惜しそうな顔で佇んでいる。 東の方向には”秋の四辺形”のペガススとアンドロメダが見えている […]
2021年9月1日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 ex 理事長ブログ 「夏の終わりに」 三角形に打たれたコンクリートの柱が左右両側に並んでいる。柱と柱の間から木漏れ日が漏れている。その淡い光の中を私の乗った人力車は、静かに走っている。頭の中に遠い記憶が蘇る。ここは、以前にも来たことがある。 7月の初めの […]
2021年8月2日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 ex 理事長ブログ この花火が終わったら アスファルトから陽炎が上っている。灼熱の8月である。カンカン照りの今日かと思えば、一天にわかにかき曇り、雷鳴が響き渡る。不安定な天気が続いている。温暖化の影響からか、天候も経験したことのない変わり方をする。おまけにコロ […]
2021年7月1日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 ex 理事長ブログ 「我々は何処へ行くのか」 梅雨空の中から、突然急に日差しがのぞいて雨が上がった。あちらこちらに水溜まりができている。青色の長靴を履いて水溜まりに入る。雀が2羽、水溜まりで遊んでいる。長靴でバシャットと水を蹴ると、雀が逃げていく。私がまだ幼稚園に […]
2021年6月30日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 ex 社会保険労務士業務 遠くへ行きたい ♪知らない街を歩いてみたい どこか遠くへ行きたい♪ 今日この頃です。 TVで旅番組や地方のロケを見る度に「コロナが終わったら○○に行く!△△、□□にも行く!」と宣言する夫。2番目3番目の候補は、その都度変わりますが、1番 […]
2021年6月1日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 ex 理事長ブログ 「思うこと」 皆様こんにちは!今月のコラムは実験的にこのようにしてみました。 ご視聴いただいて、ご感想をいただければ幸いです。
2021年5月24日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 ex 行政書士業務 衣替え 新型コロナウイルス感染予防のため、マスク生活になって二年目の夏を向えようとしています。 そして、東海地方は昨年より25日早く梅雨に入り湿気を含んだ風が吹くようになりました。少し前まで寒暖の差があり、衣服の入替時期をのばさ […]